BLACK&WHITEって何?オーディション内容やファイナルメンバーとは

2025年4月1日に情報が解禁されて以降、じわじわと話題を集めてきている「BLACK&WHITE ガールズユニットオーディション」。

この「BLACK&WHITE」とは一体どんなユニットオーディションなのか。
その概要やスターティングメンバ―の紹介、ファイナルメンバーとは一体何なのかを調べていきたいと思います。

BLACK&WHITEとは

まずBLACK&WHITEとはどのようなガールズユニットオーディションなのでしょうか。

2つのガールズユニットを生み出す、育成型オーディションプロジェクト。

CONCEPT
対照的な2つのユニットは絶えず競い合います。

(出典:BLACK&WHITE ガールズユニットオーディション公式サイトより)

どうやら”BLACK”というユニットと”WHITE”というユニットを作り、その2つのユニットを競い合わせて高みを目指していく、といったもののようです。

対照的とのことですが公式サイトニュースでは以下のようにも書いてありました。

このオーディションは「COOL」「REAL」「BITTER」をコンセプトにプロフェッショナルなパフォーマンスを追求する BLACK と「CUTE」「DREAM」「SWEET」をコンセプトに清純で魅力的なパフォーマンスを目指す WHITE の2つのユニットのメンバーを発掘するプロジェクト。
(出典:BLACK&WHITE ガールズユニットオーディション公式サイトより)

最初に聞いた印象でも“BLACK”が渋めでカッコいい、”WHITE”がマイルドでかわいいイメージが持てたので楽曲やダンスにもこのようなイメージが反映されてきそうですね。

参加メンバー(スターティングメンバー)

2025年5月23日にスターティングメンバ―が発表されました。
気になるメンバーは以下の名だたる4名を含む24名。

(中略)中国のラッパーコンペティション「黒怕女孩(GIRLS LIKE US)」でファイナリストに輝きソロ活動の経験もある吉田凜音、「No No Girls(ノーノーガールズ)」のファイナリストkoko(※今回の参加から表記名COCOへ変更)、PRODUCE 101 JAPAN出身のふうか、Girls Planet 999やPRODUCE 101 JAPAN出身のあやかの参加が決定している。
(出典:BLACK&WHITE ガールズユニットオーディション公式サイトより)

様々なオーディションなどで聞いたことがある名前だったり見たことがある顔の方がいるかもしれません。

また、このスターティングメンバ―というのは6000名の応募者から選ばれた候補生的な立ち位置のようで、このあとは20256月27日に渋谷WWWにて行われる公開審査会イベントにてファイナルメンバーが決定されるようです。

ファイナルメンバーとは?公開審査会イベントについて

ではその気になる公開審査会イベントとは何なのでしょうか。
恐らく、オーディエンスを集めての課題発表会&審査のようなものだと予想します。

スターティングメンバ―には歌やダンスなどの課題が与えられて当日までに練習を行い、6月27日の本番でその課題を発表するのではないでしょうか。
例えばその練習風景をドキュメンタリー風にYouTube配信をしたり、練習の中での1人1人の葛藤をファンに見せて、そして本番にどのように仕上げてきたのかという一本のストーリーを描く、最近のオーディション番組風に進行していくのではないかと予想します。

また公式サイトでは以下のような記述もありました。

さらに、“一発ファイナリストチャレンジ”として、再挑戦のオーディションも近日公開されます。
(出典:BLACK&WHITE ガールズユニットオーディション公式サイトより)

どうやら選考から落ちてしまった方にもチャンスが与えられるようです。

このファイナルメンバーをもってデビューが決定するのか、それとも”最終選考に進めるメンバー”なのか…謎ではありますがどれをとっても面白い内容にはなりそうですよね!

BLACK&WHITEって何?オーディション内容やファイナルメンバー まとめ

いかがでしたでしょうか。
最近気になるBLACK&WHITEについてまとめました。

  • 2025年5月23日時点でのスターティングメンバ―は24名
  • 2025年6月27日開催の公開審査会イベントにてファイナルメンバーが選出される
  • 選考から落ちてしまった人にも救済のオーディションが開催される

また情報が入り次第まとめていきたいと思います!

タイトルとURLをコピーしました